福祉事業
福祉事業
教職員とその家族の福祉向上を目指し、各種お祝金、お祝品、補助金、お見舞金等を給付しています。申請に基づくものは申請期限内に申請書を提出してください。
対象者:教弘保険に5口以上ご加入中で、引き続き継続される現職会員の方(再任用の方は含みません。)。
(ご夫婦とも給付対象者の場合、それぞれに贈呈いたします。)
新入会員記念品 | 新規に教弘保険へご加入いただいた会員に記念品を贈呈 |
---|---|
退職記念品 | 定年等退職(55歳以上)した教弘保険加入者に記念品を贈呈 |
30歳誕生祝品 | 30歳のお誕生日を迎えられた方に5,000円のQUOカードを贈呈 |
健康祝品 | 教弘保険継続5年ごとに5,000円のQUOカードを贈呈 |
50歳誕生祝品 | 50歳のお誕生日を迎えられた方に5,000円のQUOカードを贈呈 |
結婚祝金 | ご結婚された方に10,000円のお祝金を贈呈 |
---|---|
出産祝品 | お子様が誕生された時 新生児1人につき5,000円のQUOカードを贈呈 |
小学校入学祝品 | お子様が小学校にご入学された時 お子様1人につき3,000円のQUOカードを贈呈 |
大学等入学祝金 | お子様が大学・短大・専門学校等にご入学、 高等専門学校第4学年に進級された時 10,000円のお祝金を贈呈(お子様お一人につき一回限り) |
引越祝品 | 転居された方に2,000円のQUOカードを贈呈 |
災害見舞金 | 住居が火災などの災害に遭われた時10,000円から50,000円の お見舞金を給付 (被害額20万円以上、対象者の住居に限定) |
---|
宿泊補助 | 当会指定の宿泊施設を利用される場合1泊につき3,000円の宿泊施設利用券を交付 申請者の同居家族も利用可能 家族分も含め年度内5泊まで |
---|
鑑賞・観戦後、チケットの半券(鑑賞・観戦日(又はシーズン)、金額の分かるもの)を申請書の裏に貼付又は添付して群馬支部まで提出してください。(電子チケット等についても鑑賞・観戦日(又はシーズン)、金額の分かる画面を印刷したものを添付)
鑑賞・観戦補助 | 日本国内で開催される演奏会や試合のチケットの合計金額に対して上限3,000円までを助成 群馬交響楽団の演奏会、ザスパクサツ群馬、群馬ダイヤモンドペガサス、群馬クレインサンダーズの試合(令和4年4月~令和5年2月開催)が対象 申請期間:令和4年5月2日(月)~令和5年3月10日(金) ※申請は年度内1人1回限り |
---|
群馬支部では、友の会会員の皆様を対象に様々な福祉事業を展開しています。
友の会会員…定年退職後(再任用含む)も「教弘保険5口以上」を継続加入している60歳~80歳(※)の群馬支部の会員。
※60~80歳⇒令和4年度は昭和17年4月2日~昭和37年4月1日生まれの方
申請書「福様式第4号」(PDF) 宿泊補助・引越祝・健診(人間ドック等)補助
申請書「福様式第5号」(PDF) 鑑賞・観戦補助
宿泊補助 | 当会指定の宿泊施設を利用される場合1泊につき3,000円の宿泊施設利用券を交付 申請者の同居家族も利用可能 家族分も含め年度内5泊まで |
---|---|
引越祝 | お引越しされたとき2,000円のQUOカードを贈呈 |
健診(人間ドック等)補助 | 健康診断(人間ドック等)をされた時 5,000円を補助(年度内1回) ただし、健診費用の自己負担額10,000円以上に限ります。 |
鑑賞・観戦補助 | 日本国内で開催される演奏会や試合のチケットの合計金額に対して上限3,000円までを助成 群馬交響楽団の演奏会、ザスパクサツ群馬、群馬ダイヤモンドペガサス、群馬クレインサンダーズの試合(令和4年4月~令和5年2月開催)が対象 鑑賞・観戦後、チケットの半券(鑑賞・観戦日(又はシーズン)、金額の分かるもの)を申請書の裏に貼付又は添付して群馬支部まで提出してください。(電子チケット等についても鑑賞・観戦日(又はシーズン)、金額の分かる画面を印刷したものを添付) 申請期間:令和4年5月2日(月)~令和5年3月10日(金) ※申請は年度内1人1回限り |
学校にお伺いしております教弘担当者にお渡しいただくか下記住所へ送付してください。
ご不明な点がございましたらお電話にてお問い合わせください。(電話027-232-5044)
〒371-0023 群馬県前橋市本町2-13-11 前橋センタービル13F 公益財団法人日本教育公務員弘済会 群馬支部 宛 |
<引受保険会社:東京海上日動火災保険株式会社>
教職員のさまざまなリスクへの対応を補償する損害保険事業を実施しております。
団体扱により割安な保険料でご契約いただけます。
詳細については下記までお問い合わせいただきますようお願い申し上げます。
団体扱自動車保険のお申込み・お問合せ・資料のご請求先 | ||
取扱代理店: 株式会社群馬教弘 TEL027-232-5290 | ||
引受保険会社: 東京海上日動火災保険株式会社 (担当課)群馬支店前橋支社 TEL027-235-7714 |
株式会社群馬教弘 勧誘方針PDF(85KB) |